June 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 今度は麻生氏か・・・・ | Main | 歴史教育について »

February 11, 2007

いい加減なTV番組は昔からあった

TV番組の捏造問題がクローズアップされているが、内容に問題がある番組は今に始まったことではない。食関係に限ってもこれはどうかと思うようなものはいくらでもある。特にグルメ番組では、それは危険だと思うようなものを出演者に食べさせていた例が多い。

例えば、
1.タイで出演者に川魚を刺身で食べさせ、タイ人は魚の食べ方を知らないと言わせていた。タイ人は当然ながら呆れてみていた。現地では伝染病と寄生虫の危険があるため魚、特に川魚を生で食べる習慣はない。

2.ホタルイカに関する番組で、ホタルイカを生で食べさせ食通ぶらせていた。ホタルイカは危険な寄生虫(名前は忘れた)がいるため、寄生虫学者が生では食べないよう警告している(但し、冷凍すれば死ぬとのこと)。

3.鮎に関する番組で、鮎の刺身を食べさせる旅館を紹介していた。鮎も寄生虫(横川吸虫)がいるため刺身で食べるのは避けるべきと言われている。

(考えてみれば、ブリも寄生虫(アニキサス)がいるので刺身では食べなかったような気がするが・・・・。)

寄生虫の危険に無知な料理人がいることも問題だが、珍しいものを食べればグルメだと言う番組の姿勢も問題だ。今回の事件も同じ路線の延長上で発生したと言える。

« 今度は麻生氏か・・・・ | Main | 歴史教育について »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference いい加減なTV番組は昔からあった:

« 今度は麻生氏か・・・・ | Main | 歴史教育について »