ポスティング制度
読売巨人軍の代表が、日本プロ野球の衰退を招くとしてポスティング制度を批判しているそうだ。しかし、巨人軍関係者は相変わらず勘違いをしているように思う。
今の日本のプロ野球は、年俸が上がりすぎるとFAで巨人軍に行くしかない。しかしその結果はどうなっているだろうか?巨人軍に力のある選手が集まりすぎる結果、それらの選手を使い切れず、結局飼い殺しにするしかない。そして出番の無い大物選手の不満をなだめるため、2軍常住でも報酬が下がらないぬるま湯のような環境を与えている。
その結果、若手の選手は努力してもその成果を発揮する場が無く、向上意欲がなくなってしまう。そして巨人軍全体の活力が低下するため成績が低迷し、結局はプロ野球全体の人気が低迷している。
そのような現状では、野心と向上意欲がある選手達がより厳しいがやりがいのある環境を求めて、メジャーに行こうとするのは当然だろう。メジャーを目指す選手を批判するよりも、もっとトレードを盛んにして若い選手に活躍の場を与える方が選手の意欲を向上させ、より活気のある面白い試合を見せることができるだろう。それが日本のプロ野球の人気回復の正道だと思う。
« 自民党は大政翼賛政治を目指すのか? | Main | 談合摘発、何を隠す? »
Comments