March 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« パソコンの耐用年数(耐用期間) | Main | 選挙後はどうなる? »

August 29, 2004

オリンピックでの野球の成績について

アテネオリンピックもそろそろ終わりです。 メダル獲得数が新記録だそうで結構なことです。

しかし野球の成績は正直言ってがっかりしました。 金メダルが取れなかった事よりも、決勝トーナメントでの負け方が悪かったからです。 予選リーグでオーストラリアに負けた試合を見て、よくぞまあここまで日本を研究したものだなと思いました。 それぐらいバッターに対する攻め方が鮮やかだったからです。 見事に料理されたので、決勝トーナメントまでに研究し返すぐらいはするだろうと思っていたのに、決勝トーナメントでは全く対策を研究した形跡なしにまた負けてしまいました。 日本チームはオーストラリアをなめてかかっていたとしか思えません。 これに対して、オーストラリアは日本に勝って銀をとる事に徹していた様に思います。 はっきり言ってこれは監督代行、コーチ、スコアラーなどチームスタッフの失態といえると思います。 次回に期待することにしましょう。

2004/08/29 馬納戸昇(UMANANDO NOBORU)

« パソコンの耐用年数(耐用期間) | Main | 選挙後はどうなる? »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference オリンピックでの野球の成績について:

« パソコンの耐用年数(耐用期間) | Main | 選挙後はどうなる? »